いっちー
こんにちは!はじめましての方が多いので簡単に自己紹介させてください!
・家より外派
・論理的<情緒的
・北海道出身(オホーツク海沿岸の町)
1992年生まれ、北海道からきた道産子ボーイです。
世界自然遺産の町に生まれ、18歳の時に横浜へ上京。以降は新卒の会社で全国を回っていることが多かったですが、転職をし今は東京に腰を据えて生活中。
題名にもある通り「基本は外にいる事が多い」ので家にいることはほぼありません。部屋掃除と洗濯を終えたらほぼ外出です。
道産子の血が騒ぐのか、森や自然を見ると興奮します。
アクティブといえば「スポーツ」です。
実はバレーボールを6歳から継続してやっており、今も3チーム掛け持ち(男子6人制、9人制、男女混合6人制)しながら日々練習に励むほどバレーボールが好きです。週3は練習しています。
中学校は卓球を経験し、あと1勝で全国大会!のところで涙の敗退。悲しいですね。
そして今はパーソナルトレーニングを受けながら日々自己研鑽をしているアラサー男子です。
旅行も好きで、大学時代に英語を勉強していたので海外旅行・国内旅行共に大好きです。
国外だとオーストラリアが一番良かった!
そもそもなんでこんな記事を書き始めることになったのか?
今の自分はスポーツ大好きでカラダを動かしながら日々楽しい生活が送れています。
しかしこの先、年を取ったときに自分に夢中になれるものがあるか?と改めて考えた時に、何もないなと感じました。
そこから「自分が夢中になれるもの」を探したのですが、なかなか見つからず。
自分が好きな物ってなんだろう....?
友人に相談したところ「いっちーって興味無いことはそっぽも向かないのに、興味あることはすごく熱が入って話すよね」と言われ、自分の興味があることを話すこと、が好きだと気がつく。
そして「自分が好きな物・興味があることを紹介するのは好きだな」と思い、ここにたどり着きました。
基本はアクティブなので何でもやりたがります。思ったことは即行動派。
なので皆様にお伝えする内容は良いところも悪いところも踏まえて、実体験を中心にご紹介できたらと思っています!
ぜひよろしくお願い致します!