TOP > 美容と健康 アンチエイジング おすすめコスメ&メイクアップ > 【ライスフォース】悪い口コミは本当?勧誘や値段について実体験レポ
最近さまざまなCMやキャンペーンで見かけることが多い、ライスフォース。
ライスパワーを使った化粧品なのですが、これってちゃんと効果があるんでしょうか?
SNSで口コミを見ているとかなり良い印象です…
ライスフォースのお陰で顎ニキビ全滅した感動繰り返してたのもしなくなった…ライスパワーすごい…
— きるじ (@kiltan010)December 7, 2018
自分今肌クッソ綺麗。
— ®️指定。 (@ox0x0_0x0xo)November 17, 2016
つるぴか。
さらさら。
なのにしっとり。
あのね、やばいよ。
ライスフォース半年目にはこんなふうになるよ。
やばいよ。
おすすめ。
B612は無音なので使いました(笑)
使わんでもガチ加工級に肌は綺麗。
肌は、ね…(´;ω;`)#ライスフォースpic.twitter.com/GvYAL2cLzH
3.化粧水
— うらら(・A・ (@coa_urara)December 1, 2018
ライスフォース…若干とろみのある重めのテクスチャ。一気に改善はしないけれど、使い続けてると肌がつやを帯び始める。ラインナップで揃えると高いので化粧水だけ。しかしほんとにこってりと言う言葉の似合う化粧水。pic.twitter.com/BxTHgW3xdB
あと薄々気付いてたんですけど、もしかしてライスフォースの美容クリームがめちゃ良いです…。
— ハヤカワ五味 (@hayakawagomi)May 20, 2018
ニキビに聞いたり、潤いをもたらしてくれる実感は感じているようですね!
ステマでは?と疑ってしまいたくなります(良くない)
一方、マイナスなコメントも少し見かけました。
ライスフォースの試供品もらってつけたら今日は皮が剥けてた…合わないらしい
— 衣代 (@foggy1920)November 11, 2017
ライスフォース、ロフトでもう一回発売してほしいね。ラインで揃えれるかは分からん。お高い。
— ざっきー (@zacky_otk)October 6, 2019
ライスフォースは高いという声も…(ロフトは期間限定で並んでいましたが基本的にはネット販売のみです><)
では実際にはどうなのでしょうか。ちゃんと効果があるのか?
コスパは良いのか?高くても安く変える方法はあるのか?
SNS以外でも、正直な感想が書かれることが多い@Cosmeの口コミ評価を使いつつ、ライスフォースディープモイスチュアシリーズの製品について良い口コミ、悪い口コミをまとめてみました。
ちなみに私も実際試してみないとわからない!ということで…トライアルキットを注文してそれぞれ試してみました!!
トライアルキットはどーーんと30日分でこんな感じ。
それぞれの口コミももちろん、
悪い口コミとして多かった意見はどう対処すべきなのか?
ライスフォースのお問い合わせ担当の方に聞いてみて色々解決のヒントをもらってみています。
目次からどうぞ!
このページの目次
ライスフォースのいわゆる化粧水役! あの女性雑誌VoCE 2019年の月間ランキングで1位をとったかなり人気の製品。
・とろっとしたテクスチャーで保湿されている感がある
・保湿感があるのにべたつかない
・肌に浸透している感じがある
・気になるようなにおいがしない
とろっとしている割にはベタつかないという意見が多数!
・値段が高い
・にきび、湿疹が出てしまった
・乾燥が治らない
・お米の臭いがする
保湿されたという人がいる一方で、乾燥が続いてしまったという矛盾が起きているのが気になりますね。
ある口コミでは、
とろっとしたテクスチャーなので、コットンでつけるよりも手でハンドプレスしてじっくり浸透させていくのが良いと思う。浸透していくまでに時間がかかる気がした。
とのことなので、塗り込むとか叩き込む!よりも、じっとハンドプレスしてじわじわ浸透させていくのが良いみたいです◎
私も実際にライスフォースのトライアルセットを使って試してみました!
確かにテクスチャーはとろっとしている!
どばっと出ないように工夫されているのか、結構出にくい笑ので、トントンと手にあてるようにしてモイスチャーローションを出していきます…
少量でもめっちゃ伸びる!!
保湿クリームぬってるくらいのとろとろ感なんですが、肌にのせるとだんだんと浸透していきます。
バシャバシャ塗るよりかは、肌にスーッとなじませていく、という使い方になりそうです。
ライスフォースの乳液の役目をするのはディープモイスチュアクリーム
ぽてっとした水滴のようなデザインが可愛いです…
・とってもしっとり!化粧ノリが良くなってきた
・伸びが良い
・肌のハリに効く
ライスフォースディープモイスチュアクリームの方では、保湿だけでなく肌にハリが出たという表面の変化まで見られた人が多数。
続けて使っていくことで変化がわかりやすいという声が多かったです。
・脂性肌だとベタベタしてしまう
・乾燥する季節だと、朝着けたら夕方くらいには乾燥してしまう
見た目真っ白。
塗った後に肌を触るともっちりします。もっちり!!
結構感動します…
ディープモイスチュアエッセンスよりもこってり感があります。
肌に乗せているうちにだんだんとしみこんでいくのが感じられます。
やはりこれも伸びがよく、塗った後でももちもちはするけどベタベタはしない。ちょうどよいな~と思います!
・キメが揃う感じがする
・少量でもよく伸びる
・さらっとしているのに浸透する
・ハンドプレスやラップパックをするとてももちもちの肌になった
・クリームがいらないくらい潤った
「エッセンス」という、成分が凝縮されているだけあって、少量でも効果が出ているという人の意見が多かったです!
・みずみずしいというよりとろりとしていて潤いが少ないように感じた
・変化を感じられなかった
・アルコール臭がする
どうやらライスフォースディープモイスチュアのシリーズの中で唯一アルコールが含まれている製品らしいです。
また、ディープモイスチュアローションとクリームを使っていればそれで充分(逆にエッセンスを使いすぎると栄養過多で荒れる)といった意見もありました。
見た目小さくない?この大きさでこの値段か、、と思ったのですがエッセンスがこれもかなり伸びる!!
なので1回の消費量は少なくてすみます。薄く塗っているかな?と思う割にはしっとり落ち着いていて良いです。
この量で、手の甲全体を塗れるくらい!見た目は白いのですが、伸ばすと透明になり浸透していく感じが見えますね。
昔私はこってりした美容液とかローションとかラブ!だったんですが(保湿感とっても感じるので)逆に栄養が多すぎるのかニキビや吹き出物ができて焦ったことがありました、、
適切な量を使うって大事なことですね!!笑
臭いについては、お米っぽい香りはしますがアルコール臭はほとんど感じられませんでした。
朝などに使用すると、肌にのっている感があるのですが、お風呂上りなど肌があたたかいうちにぬるとぐーっと浸透していく感じがしました。ハンドプレスをする際にも手をあたためて行うと良いのかもしれませんね。
口コミの中でちらほら見られた、「値段が高い…」という意見。
確かに、下の表をみるとドラッグストアの化粧品とかと比べるとお高め感は出ますね…。
値段 | 量 | |
ディープモイスチャーローション | ¥8,000 | 120㎖(約2ヶ月分) |
ディープモイスチャークリーム | ¥8,000 | 30g(約2ヶ月分) |
ディープモイスチャーエッセンス | ¥10,000 | 30㎖(約2ヶ月分) |
ライスフォースお問い合わせ担当
ちょっと待って!!お得に買える方法があるんですよ><!
なんと、お得に買える方法があるとのこと…!それは、
トライアルキット~~~
あおふじ
それ今回私が頼んだやつ!10日間なら980円、30日分セットなら2580円とだいぶお得ですよね!!
ただお試ししてよかったからしっかり買いたい人については?
定期便~~~
買えば買うほどお得というのも嬉しい!
特に買わなきゃいけない商品の制限はないので、モイスチャーローションだけ気に入ったらそれをまとめ買い!!しておくことも可能です。
さて、ライスフォースディープモイスチュアシリーズでは3つの種類があるといって紹介してきましたが・・・これ全部ライン使いする必要があるのでしょうか?
これ3つ全部買ったとして定価で26,000円…
超個人的な私の意見(独断と偏見です)では、この3つの中でも一番よいなと思ったのは、ディープモイスチュアクリーム!!
こってり、もったり感が半端なくよい。ほかの2つはやっぱりみずみずしいです。さらりとしているのが好きな人はそれでもちろんよいと思うのですが、保湿!ということを念頭において利用したいのであればこれかな~と個人的には思いました。
ただネット(@Cosme)の口コミ中で人気なのは、ライスフォースディープモイスチュアローションのようですけどね!◎
化粧水の中でもとろみがあるのに付け心地はさらっとしていてよいですよね。
ライスフォースのディープモイスチュアシリーズは、保湿するのにベタベタしないというところがとても良いな~と思います。
もし勇気を出してトライアルキットを頼んでみたのに、全然肌に合わなかった~~~~泣き寝入り><みたいにならないの?と心配なあなたへ。
これはトライアルキットを提供している会社では珍しいと思うですが、ライスフォース のトライアルキットは
もし気に入らなかったら返品・全額返金OKなんです!
(到着後30日以内、送料は自己負担)
なので一度トライアルキットを申し込んでみて、もし合わないようであれば返品をするのが良いのでは~と思います。
ちなみに、私もディープモイスチュアシリーズは高いなと少し感じていて・・・
ライスフォースお問い合わせ担当
ディープモイスチュアシリーズ以外にもライスパワーを使った製品はあるのでそちらを試してみてもよいかもです♪
実は、ディープモイスチュアまではいかないがモイスチュアシリーズというのもあり、
こっちに切り替えようかと思っています。
ディープがついていないモイスチュアシリーズ!
ディープモイスチュアシリーズよりもすべて半額の値段で販売されています!!
ただし!同じライスパワーが入っているといっても、こちらはライスパワーNo.1(肌の健全化)で、ディープモイスチュアに含まれるライスパワーNo.11(水分保持の改善)とは違うようです。
そこがネックなのは確かなのですが、また使用してみて感想を書きたいと思います。
もう1つ、マイナスの口コミの中でよく見られたのが「電話勧誘がしつこい」という面。
私がトライアルキットを試してみた後、電話がかかってきたのは計3回
①ライスフォース トライアルキットを頼んでから1週間後
②ライスフォース トライアルキットを頼んでから2週間後
③ライスフォース トライアルキットを頼んでから3週間後
私はこのうち③しか出られていないのでもしかしたら人によって違うのかもしれませんが、、笑
(1度かけてきて私が出られなかったらそこで終わり。特になんども掛け直してくるわけではありませんでした)
ですのであまり しつこい?という印象は正直持ちませんでしたね、、
ちなみに3回目の電話で出た時に聞かれたことは主に2つ
「トライアルキットをご使用していかがでしたか〜?」という質問と、
「継続して使用した方がより効果が出やすいですよ〜」という勧誘。
勧誘も、こちらが「お値段のこともあり今回はやめときます〜」とやんわり?断ったら相手側も引いてくれて特にうるさく商品を売りつけてくる感じはありませんでした。
人によるんでしょうか?
エステなどもそうですが「迷ってますのでまた今度、、」と濁すのは良くない!その理由は?とか聞いてくることが多いです。
なので断るならきっぱり断る!買う意思を一切見せないのが1番です。
ちなみにライスフォースは、定期的なダイレクトメールについても電話やメールでいらない旨を伝えばすぐキャンセルできました。
私が使った感想としては…サラサラもっちり!が欲しい人には打ってこいの化粧品でした。
直接肌に塗るものなので、合う合わないは人の性質によると思うんですよね…。
口コミ等色々見てみましたが…まずはトライアルキットからお試ししてみては。がやっぱり結論です!
全額返金可能なトライアルキットがあるなら使わない手はないでしょ~~~という感じです。
それを踏まえて、続ける際に
・少量でも伸びやすいのでコスパが良い と捉えるか、
・量が少ないからコスパ悪いと捉えるか…を判断してもらえればよいのでは~と思います。
私はライン使いするのがお財布的にもたないかなとは思っているのでクリームだけは引き続き使い続けようかなと思っています♪
あとはモイスチュアシリーズも使ってみようかな~と思っています◎
海外、旅行好きな会社員ライター。
素直で嘘がつけない性格。正直に書くのがモットー。
日常に少しでも+になる情報をお届けします。