A子
ドレスってレンタルするのと買うのとどっちかが安いのかな…
結婚式で着るパーティードレス、実際数えるほどしか着ないのに意外と高いですよね。
購入してあんまり着ないくらいなら「レンタルした方がいいのかな?」と思いますが、実際にはどちらが安いのでしょう?
服の妖精
買うかどうかって悩みますよね。1回着て着ないままクローゼットだと服もかわいそう…!どちらが自分にとって良いのか、しっかり確認していきましょう♪
このページの目次
第1位 10,000~15,000円
第2位 15,000~20,000円
第3位 5,000~10,000円
パーティドレスとして購入する際はある程度 質感がしっかりしたものが良い!ということで
1万円以上のものが人気な様子です。
参照:Pour Vous 「【結婚式お呼ばれゲスト必見!】気になるドレスの相場について」skina wedding
第1位:5,000円~10,000円未満
第2位:5,000円未満
第3位:10,000円~15,000円未満
第4位:15,000円~20,000円未満
参照:みんなのウェディング
一般的に、ドレスを購入する場合の予算は1万円以上、レンタルなら1万円以内が相場と考えている人が多いようです。
もちろんブランドドレスなら1万円以上はかかるし、数えるほどしか着ないのであればやっぱり購入するとコスパは悪いかもしれません。
結果を見ると、レンタルドレスの方が安くドレスを利用できるということがわかりました。
実際にレンタルドレスだとどのくらいで借りられるのでしょうか?
例えば…レンタルドレスサイトのLULUTIでレンタルする場合を想定してみましょう。
LULUTIで小物セットのドレスをレンタルする場合、新規会員登録の割引を差し引いた料金に送料を足すと・・・
【小物3点セット】なら実質 ¥3,500OFF+送料¥2,000(¥7,500→¥6,000)
【小物4点セット】なら実質 ¥4,500OFF+送料¥2,000(¥10,000→¥7,500)
A子
ドレスだけでなく小物もセットにして1万以内におさまるのね…!
ドレス単体料金はレンタルサイトやドレス自体によって違いますが、3000円~8000円くらい!
クリーニング代も基本的にはいらないので、かなりおトクに借りられることがわかります。
レンタルドレスが安いことはわかりましたが、果たしてレンタルドレスはよいことばかりなのでしょうか?
ドレスをレンタルするメリットとデメリットについてまとめました!
・購入するより安く費用をおさえられる
・いろいろな種類のドレスを選べる
・着てみたかったブランドに挑戦できる
・余計な荷物が増えない(クローゼットの中がすっきりする)
・”シェア”をするので時代に合っている
・選ぶドレスによっては購入する費用と変わらない
・自分のものではないので汚さないように注意しなければいけない
・返却の手間がかかる
LULUTIを利用した人の口コミの中にも…
選ぶドレスによっては高いドレスもあるようで、セットではなく単品で頼むと高くなってしまう傾向はあるようです…
見極めが必要ですね。
ではドレスを購入する際のメリット・デメリットはどうなのか?
こちらも整理しておきましょう。
・1回お気に入りが買えれば何度でも着れる!
・スタイルが決まっているので悩まなくてOK
・同じドレスなのでマンネリ化…
・数年たつと流行おくれの形に…
・1回着ただけで出番がなくなった…
服の妖精
同じドレスを何回も着ないのであればレンタル、繰り返し着るなら購入する方がコスパが良いですね。
A子
結婚式だけでなく、婚活などでも着れるような上品なワンピースなら購入もアリかな!
「レンタルじゃないドレスが欲しいけど、予算はかけたくない!」
「買いに行く時間がないからネットで買いたい!」
そんな声に応えてくれるのが「Pour Vous」。
予算1万円前後で、結婚式にもぴったりのパーティードレスが購入できます!
12,000円以上なら送料も無料なのでチェックしてみては?安くてもしっかりしているドレスを欲しい人におすすめ!
Pour Vousなら予算1万円前後で、結婚式やパーティー用のお呼ばれドレスが購入できちゃいます。
①海外直輸入のドレスが安価で手に入る
②12,000円以上なら送料無料
③営業日16時までの注文で当日発送
・海外デザインなので着丈やウエストなどサイズに注意!
※ただし、公式サイトでは無料交換(送料も無料!)なので万が一サイズが合わなかった時は即交換!
自社で企画・デザインをしたドレスから、海外のブランドから直接輸入しているドレスなど幅広く選ぶことが可能!
大人っぽく、スタイリッシュなデザインが多いサイトです。
A子
あ、意外と5000円くらいで買えるドレスもあるんだね!
返品ができることが良いポイントの一つなのですが、商品到着後3日以内に返送することが必要です!
休業日があるので、土日などに商品依頼すると届くまでに時間がかかることは注意が必要です。
おしゃれコンシャス・ルクシュール・LULUTIを比較してみました。
急いでレンタルしたい人は「ルクシュール」、実際に試着してみたいなら「LULUTI」と、それぞれ特徴が違いますよ。
おしゃれコンシャスはなんと言っても6泊7日のレンタル期間が魅力!
⇩おしゃれコンシャス⇩
⇩LULUTI⇩
ざっと見るとこんな感じ!
詳しい情報は1つずつみていきましょう。
ルクシュールの最大の特徴は無駄に登録せず、前日14時までに頼めば翌日に届くこと!
・今すぐほしい!という人にはおすすめ。
・5点セットでコーディネートもお任せという人
おしゃれコンシャスは「ブランドドレス」が選べるのが特徴!
・どうせならブランドドレスを着たいという人
・レンタル期間を長めにとりたい人
レンタル期間も他のレンタルドレスサイトと比べて長いので、遠い場所での挙式に参加したり、イベントごとに参加する場合には時間に猶予があるおしゃれコンシャスがおすすめ。
おしゃれコンシャスはトラブルなし?6泊7日OKの格安レンタルドレス|口コミと評判も
更新日: 2019.04.13
LULUTIは越谷レイクタウンに店舗が構えられているので唯一「実際に試着ができる」レンタルドレスサイト。
・試着したいという人にはおすすめ。
・デジタルスタイリングができるため、一品ずつコーディネートして借りたいという方
予算が1万以下程度であればレンタルをするのがおすすめ!
購入したい場合は、サイズ感をみて繰り返し着られるかどうかで判断するとよいです。
服の妖精
お気に入りのドレスを見つけて楽しい時間を一緒に過ごしましょう♪
いつもは着ないブランドを試せたし、今日はなんか雰囲気違くていいね!と褒められたので、試してみて良かった!とは思いましたが、毎回レンタルするかどうかと言われると、コスパ的に無いな・・・といった感じです。
たぶん、どのレンタルサービスを利用しても同じような値段になるのかなとは思いましたが、自分の職業柄、今後はフォーマルな服を着る機会が少なくなるので、そのとき新しいものを買うよりは、レンタルですませるのはアリかな?と思いました。