TOP > ファッション/コーディネート > おしゃれコンシャスはトラブルなし?6泊7日OKの格安レンタルドレス|口コミと評判も
結婚式や二次会が続く…!
イベントごとなどってとってもおめでたいことだけど、また同じドレスを着ていくのはどうなんだろう…?
アクセサリーなども小物やバッグは使いまわしてもいいかな。
でもやっぱり・・・
A子
ドレスだけは変えたい~~!!!
という気持ちになります。
そのときに役立つのが
レンタルドレスサイト!!
ばんちゃん
筆者のばんちゃんです!
今回は
1着2,900円~と格安でドレスがレンタルできる「おしゃれコンシャス」について使いやすさや口コミについて調べてみました!
しかも、同一料金で6泊7日のレンタルができるから返却も余裕!
・レンタル期間が長い!
・2900円~借りられて安い!
・ブランドドレスが借りられる!
・口コミは…●●
・返却と送料に注意!!
このページの目次
ドレスのレンタルはクリーニング不要というサイトも増えてきましたが、返却までの期間が短いのが難点。
他社サイトのレンタル期間は3泊4日が平均的なので、例えばドレスだけをレンタルした場合にはこんなスケジュールになりそうですね。
例《ドレスだけをレンタルした場合》
1日目→ドレス受け取り
2日目→必要に応じてドレスに合わせた小物(アクセサリーやバッグなど)の準備
3日目→結婚式・パーティー参加
4日目→返却
小物もセットになったプランやドレス以外のものがすでに準備できているなら問題ないかもしれませんが、例えば仕事をしながらだとすると結構バタバタに。
例《返却までのスケジュール》
1日目(金曜日)→ドレス受け取り(夜に受け取り)
2日目(土曜日)→必要に応じてドレスに合わせた小物の準備(バタバタで買い物)
3日目(日曜日)→結婚式・パーティー参加(返却のために準備しながら仕事の準備も)
4日目(月曜日)→返却(朝早起きor仕事の合間に返却対応)
借りる前は「着た後にすぐ返せばOK!」と思っていても、結婚式は二次会・三次会と夜遅くまでドレスを着たままのことも多く、次の日は仕事があって、返却準備を含めると意外と時間がかかって慌ただしくなりがちなんです。
しかも、地元や遠方で結婚式に参加…となると、移動時間も重なるのでさらに慌ただしくなってしまいます。
ばんちゃん
ちなみに別のレンタルサイト、ルクシュールでは3泊4日のレンタル期間でバタバタしてたとの感想が…
しかし!
↑ おしゃれコンシャスは借りられる期間が最大
6泊7日の一週間!
しかも、
2泊3日~6泊7日どれを選択しても
同一料金!!
なんです。
A子
おトクに長い時間借りられるんだね!ゆとりができる~~
返却期間を過ぎてしまった場合、基本的には「延滞」扱いになります。
レンタルドレスは、次に借りる人への発送手続きに影響するため延滞については厳しく設定しているサイトが多いです。
おしゃれコンシャスも延滞すると1泊につきドレス1着分のレンタル料金が発生します!
返却が遅れると1日単位で料金が加算されていくので注意です。
例:ドレス(5,500円)を1泊延滞した場合 レンタル料金は、5,500円+5,500円=11,000円(税込) となります
1日遅れるだけで倍の値段になってしまうので気を付けましょう!
ドレスのレンタルで、せっかく費用を安く抑えたのに延滞料金がかかってしまっては元も子もありません。
ばんちゃん
余裕もって返すことが大事だね…!
注文時に返却日程を選べるのでなるべく長く設定しておきましょう。
予定していた返却日の「14時までに」ヤマト運輸にて返却すること!!
本当に間に合わない!というときは「お問合せ」窓口から連絡しておくことがおすすめです。
同一料金で2泊3日〜6泊7日までレンタルできる「おしゃれコンシャス」。
レンタル期間が長いと他にこんなメリットも!
「思っていたデザインと違う」「サイズが合わなかった」などなど。
ありがちな「レンタルあるある問題」も、おしゃれコンシャスでは、レンタル期間中なら
その場合代わりの商品を即日で届けてくれるんです。
レンタル期間に余裕があるからならでは!!
なので、もしもの時には代わりの商品を送ってもらうことが可能です。
A子
レンタル期間が長い分、早めに頼んで試着→気に入らなかったら交換、できるのいいなあ
パソコンや携帯のモニターで見るものと実際の色が違って見えることはよくあること。
素材によっては生地が光りやすかったり、反射したりと、やはり実物を見ないとわからないことも。
実際のドレスが届いてから、どんなアクセサリーや靴、バッグなどを合わせるか検討する時間があれば、「時間がないから仕方ない」だなんて妥協することもありません。
※ただし、商品が届いてからの交換については
・代わりの商品のレンタル料金の半額
・片道分の送料490円(税別)
が必要なのでそこは注意が必要です。
A子
届く前にじっくり見直してアイテム変更できるのもすごい…
慌ててドレスに合うものを用意し直して、余計なお金と体力を使ってしまったり、
どうしても準備時間がなくて仕方なくそのまま参加することになったり…
せっかくの結婚式なのに、気に入らない恰好で参加して、おめでたい席なのになんだかモヤモヤ…
ですよね。おしゃれコンシャスはお届け日の4日前までなら自由にアイテム変更・追加が可能!
自分のマイページからお手軽に追加できるので、気分が変わっても安心です。
送り返すだけ…と言いながら、仕事をしながらだとこの返却が以外と手間なんですよね。
仕事で夜遅くなるから自宅で集荷してもらうのは無理…
となるとコンビニだけど、そのコンビニに行くタイミングもなかなかつかめない…
という人もいると思います。特に仕事が忙しいと、コンビニにちょっと立ち寄るのもなかなか億劫。返却期間が長いと、返却スケジュールにも余裕ができるのできちんと時間をつくって送り返すことができるのがいいですね。
結婚式やパーティーに向けてさらに余裕を持ってレンタルしたいなら、自宅以外の住所にアイテムを送ってもらう方法も。
A子
実家や友人宅、会場に直接送ってもらうようにすれば荷物も減って一石二鳥だね
送り先と受け取り時間が指定できるから、自分のスケジュールに合わせることができます。
返却手続きも、集荷以外に最寄りのコンビニからできるので、現地で受け取って現地で返却すれば手間も減らせますね!
A子
小物がある時はドレスだけ安くレンタルしたいな~!
普段は着ることのないパーティードレスを何着も買い直すのはもったいないし不経済…
だけどやっぱり、同じドレスを何度も着るのは気が引ける…
そんな時に活用したいレンタルドレス。
しかも、おしゃれコンシャスは一着2,900円からと業界内でも格安!
例えばこんな感じの服⇩
2444種類のうち、28種類は最安値の2900円(税込み3190円)で借りることができるようです!
写真の画質がちょっと…?気になりますが、モデルさんより服がリアルと変わらずに見えるかを重視して画像にしている感じがありますね。
先ほどの2900円のドレスでも、評価は高め!
実際に借りた人の声だけでなく、季節感であったり、他のアイテムとどのように組み合わせたのかも見ることができてとても参考になりますね!
結婚式や披露宴・二次会などのパーティー用ドレスをはじめ、婚活やお見合いなどちょっとキレイ目な恰好で出かけないといけない場所などシーンに合わせたドレスやワンピースが揃っています。
安いからといって「それなり…」ではテンションが下がってしまいますが、おしゃれコンシャスではブランドドレスも選べるのがもう一つの魅力!
「UNTITLED」「GRACE CONTINENTAL」のような国内ブランドドレスをはじめ、
「ARMANI」「Ralph Lauren」といった海外のブランドドレスも揃っているので、好みだけでなくシーンに合わせて選ぶことができます。
ばんちゃん
普通に買ったら2,3万円以上するブランドドレスが、半額以下で借りられるなんてすごい…!
ドレスの仕入れは元ミスジャパンの小山絵実さんが担当。
ファッションモデルやアパレルバイヤーの経験を活かして、女性の美しさを引き出すアイテムを厳選しているそう。
特に日本人の体型あったドレスや、今のトレンドに合ったドレスを中心に揃えているから失敗しにくい!
憧れのあのブランドも、レンタルで安く試すことができるのはうれしいですね!
入会金や保証料、クリーニング代はすべてレンタル費用の中に含まれているので、かかるのは「レンタル料金」と「送料」だけ。
レンタルするごとにポイントが付与されて、次回利用時には「1ポイント=1円」として使うことができます。
また、レンタル利用後にアンケートに答えるとポイントが獲得できます。利用時ははじめに会員登録するので、会員向けのお得な情報なども定期的に届きます。
基本の保証料はレンタル費用に組み込まれているので
+10%の料金がかかる”あんしんパック”はどうしても不安な人は追加でつけるとよいでしょう!
おしゃれコンシャスでかかる費用は、基本的に
「レンタル料金」と「送料」
だけ。なのですがこの気になる送料…
送料は、往復で980円(税別)がかかります。
※北海道と沖縄は往復送料2,500円(税別)
ただし、現在は8,000円(税別)以上注文すると送料無料なので、小物なども一緒にレンタルする場合は送料分がお得になるかも。
ドレスだけ安くレンタルする場合、別途送料がかかりますがそれでも3,880円(税別)ほどでブランドドレスもレンタルできるなら、購入するよりも安く費用が抑えられそうです。
おしゃれコンシャス、コロナで着る機会キャンセルになったからお問い合わせしたら丁寧な知性あるメールがきて好きになりました!またドレスレンタルしよ
— 影 (@kg_aiyoriaoku)March 27, 2020
コロナの影響でのキャンセルも、しっかり対応してくれたようですね!
レンタルドレスのキャンセルで気になることがあったから問い合わせしたら対応が思ってたより良くしてもらってびっくりしている。ありがとうおしゃれコンシャスの人
— ヘンリー/峰 (@xxMiNExx_)April 6, 2020
私は最近までレンタル使ってました!おしゃれコンシャスってサイトです!
— ayaka (@ayk_fct12)February 10, 2020
毎回違うドレスが着られるし、保管もしなくて良いし、商品説明が丁寧なので外したことないです(^^)
頻度が増えてきたら買っちゃった方が楽ですけどね〜
ただ実際に試着してみてあれっと思うこともあるらしい…?
実際のドレス口コミをみると、
・丈が長くて、レンタルだから詰められなかった
・留め具の位置が悪くて一人でトイレに行けなかった
という声も。しっかり事前にドレスのレビューを確認して注意点を把握してから借りることがよさそうです!
また、
・返却が1日遅れてレンタル料金倍とられた!
という口コミもありました。
必ず返却日の14時前までにコンビニなどで配達手続きをしてくださいね!
参考におしゃれコンシャス・ルクシュール・LULUTIを比較してみました。
急いでレンタルしたい人は「ルクシュール」、実際に試着してみたいなら「LULUTI」と、それぞれ特徴が違いますよ。
おしゃれコンシャスはなんと言っても6泊7日のレンタル期間が魅力!
⇩おしゃれコンシャス⇩
⇩LULUTI⇩
ざっと見るとこんな感じ!
おールクシュールがやっぱり安めでサイズ展開が多いという結果…
詳しい情報は1つずつみていきましょう。
ルクシュールの最大の特徴は無駄に登録せず、前日14時までに頼めば翌日に届くこと!
・今すぐほしい!という人にはおすすめ。
・5点セットでコーディネートもお任せという人
おしゃれコンシャスは「ブランドドレス」が選べるのが特徴!
・どうせならブランドドレスを着たいという人
・レンタル期間を長めにとりたい人
レンタル期間も他のレンタルドレスサイトと比べて長いので、遠い場所での挙式に参加したり、イベントごとに参加する場合には時間に猶予があるおしゃれコンシャスがおすすめ。
LULUTIは越谷レイクタウンに店舗が構えられているので唯一「実際に試着ができる」レンタルドレスサイト。
・試着したいという人にはおすすめ。
・デジタルスタイリングができるため、一品ずつコーディネートして借りたいという方
長期でレンタルができるから余裕を持って準備ができて、ドレスの変更まで可能。
返却までもゆとりがあるから慌てなくてOK!
ブランドドレスを安くレンタルできるのもポイントです。
”おしゃれコンシャス”がおすすめの3つのポイント
1. 同一料金で6泊7日レンタルできる!
2. 一着2,900円~と格安!
3. ブランドドレスが選べるから「安いなり…」とはならない!
A子
おしゃれコンシャスは長くレンタルできるからマイペースな私向けだな~
結婚式だけでなく、服装選びに悩む婚活用のワンピースなどもおまかせのおしゃれコンシャスはおすすめですよ!