ばんちゃん
楽天トラベルってクーポン多いよね!
あおふじ
そうなの?使ったことないな~
ばんちゃん
海外旅行も予約できるけど…やっぱり国内旅行の方が強いサイトかな
あおふじ
楽天トラベルはどう?安く泊まれる?
ばんちゃん
ポイントの還元率はいいよ。楽天のサービスをよく使ってる人にはおすすめ!
あおふじ
なるほど、ポイントが貯まりやすいのはいいかも!
ばんちゃん
通販、楽天ブックス、楽天カード…などなど。コンテンツも多いし提携している企業もたくさんあるから、貯まったポイントで安く予約できる可能性もあるしね
あおふじ
クーポンはどんな種類があるの?
ばんちゃん
いろいろ種類はあるけど、一番のおすすめはスーパーSALE!
あおふじ
あれ?聞いたことあるよ、どんなクーポンか詳しく聞きたい!
《この記事でわかること:楽天クーポンの使い分け》
・「楽天スーパーSALE」期間中はセールを狙う
・楽天会員なら「楽天スーパーDEAL」でポイントの高還元
・セール期間中でない場合の高額宿泊は0と5の付く日に予約
・泊まりたい宿が決まっているなら「宿クーポン」
このページの目次
楽天トラベルはクーポンが多い上、サイトの至るところにバナーが貼ってあり、情報が拡散されているから正直ちょっとわかりにくい…
ばんちゃん
トップページを少しスクロールしてもクーポン情報が流れてきますが、サイトの帯に「割引クーポン」タグがあるので、ここからチェックしよう!
ばんちゃん
楽天トラベルのクーポンは「RaCoupon(ラ・クーポン)」としてまとまっています
【クーポンのカテゴリ】
・現在開催中のクーポンキャンペーン
国内宿泊予約をはじめ、レンタカー、バス旅行、スーパーSALEに分かれます。
・イチオシクーポン
泊まりたいホテルがあればラッキーの指定ホテル割引クーポン。
・その他のお得なキャンペーン
楽天カード、楽天ポイントカードの案内、掲載プラン限定のポイントUP情報。
あおふじ
それぞれ用途が違ってるんだね~ どのクーポンがおトクなんだろ?
ばんちゃん
じゃあ、一番おトクなクーポンを紹介するね!
ばんちゃん
楽天で買い物をしたことがある人はご存じ、楽天スーパーSALE。割引時間限定・枚数限定のクーポン!
【楽天トラベルスーパーSALE】
・開催は年に4回程度
・基本は早いもの勝ち!
・割引率が高いけれど、SALE中にしか使えないのでスピード勝負
・割引率が高いだけあって、開始スタートから争奪戦になることも
あおふじ
海外旅行もスーパーSALEなら安くなるクーポンがあるんだね!
ばんちゃん
狭き門だけど、スーパーSALE開始日時はチェックしておくといいよ
ばんちゃん
楽天会員向けのサービスで、めちゃくちゃポイントがもらえるよ!
最大40%もポイントが貯まるというとってもおトクなサービス!!
【楽天トラベルスーパーDEAL】
・会員限定、毎日開催
・40%のポイントバック!(宿泊後に還元されます)
・スーパーSALE同様、在庫が完売した時点で終了
ばんちゃん
スーパーSALEはやっていない期間もあるけど、スーパーDEALは毎日開催してるよ
あおふじ
楽天会員で、泊まりたいホテルがあればおトクだね!
ばんちゃん
ちょっとリッチに、高級ホテルへ泊まりたい時に活躍!毎月5と0のつく日は、25000円以上の国内宿泊予約が5%安くなるクーポン!
・5と0のつく日なら、いつでも何回でも使えるのが特徴
・「楽天トラベルスーパーSALE」と組み合わせて使うことができる
・対象になるホテルは限定されている
ばんちゃん
SALEプランに、泊まりたいホテルがあればラッキー!併用して使えるよ!
あおふじ
スーパーSALE期間外にはこっちが使えるね!
ばんちゃん
宿ごとに設定されるクーポンだから、泊まりたい施設によって割引やサービス内容が異なるオンリーワンクーポン!
【宿クーポン】
・宿が独自で割引を設定
・泊まりたいお目当ての宿が高額割引をしていればラッキー
・クーポンの利用枚数に制限アリ。終了すると使えない。
あおふじ
オリジナルクーポンというユニークさ!
ばんちゃん
持っている楽天のポイントも使えばさらに安く泊まれるよ!
セット予約で使えるクーポンは以下↓
・「航空券+宿」のセット予約
・レンタカー
・高速バス、観光バス、タクシーのクーポン
ばんちゃん
一通り網羅してクーポンがあるから用途に合わせて割引が受けられるね
・「楽天スーパーSALE」期間中はセールを狙う
・楽天会員なら「楽天スーパーDEAL」でポイントの高還元
・セール期間中でない場合の高額宿泊は0と5の付く日に予約
・泊まりたい宿が決まっているなら「宿クーポン」
ばんちゃん
基本はSALE!
あおふじ
会員になっておけば、毎日限定クーポンがチェックできるね!
あおふじ
クーポン情報を調べるのにサイトを見てたけど、楽天ってめちゃくちゃ安いわけではないのかな…?
ばんちゃん
安さだけならじゃらん.netの方が安いかもね
あおふじ
それでも楽天トラベルの方がおトクなの?
楽天トラベルとじゃらん.netを比較した2017年当時の記事では、利用頻度、実際に予約したサイトとしては、楽天トラベルの方がやや優勢でした。
最終的に予約に使ったサイトの1位は「楽天トラベル」で2位が「じゃらんnet」。
楽天トラベルでは「楽天スーパーポイント」が貯まり、楽天の他のサービスでも広く使える。じゃらんnetでは、楽天の原則1%に対して原則2%の「Pontaポイント」が付くものの、Pontaポイントの使える範囲はまださほど広くない。ポイントの使い道が向上すれば、じゃらんnetと楽天トラベルの差はますます縮まるはずだ。
参照 https://www.projectdesign.jp/201705/rivals/003632.php
その差は大きくないものの、ユーザー層が若干厚いと感じるのが「楽天トラベル」。
ばんちゃん
じゃらんも頑張ってるんだけど・・・
楽天トラベルが人気の秘密は、なんといってもポイント還元率の高さ!
SALEなしの場合は還元率が低めですが、スーパーSALE時期や会員向けのプランでの還元率がとにかく高いのが特徴。最大で40%のポイントバックは大きい!
ばんちゃん
しかも、還元されたポイントは予約サイト以外でも使えるから便利!
【楽天スーパーポイントの貯まり方】
登録している楽天会員IDでログインして、楽天トラベルを利用するとポイントが貯まる仕組み。
ただし、1ヶ月の間で利用できるポイントは、楽天トラベルや楽天市場などのグループ間すべての利用額を合算して、ダイヤモンドランク会員なら500,000ポイントまで、それ以外のランクでは100,000ポイントまで利用できるそう。
【楽天ランクアップの仕組み】
あおふじ
100円で1ポイント貯まるから、旅行に行けばかなりポイントが稼げるね!
とにかく還元率が抜群の楽天トラベル。
楽天会員でグループのサービスをよく利用している人や楽天カードを持っていれば、よりおトクに宿泊予約をすることができます。
特にスーパーSALE期間中は、びっくりするような割引価格のクーポンが発行されるので、旅行の予定がある時には、サイトをのぞいてみるといいですね!
あおふじ
楽天のサービスを使い慣れていれば、クーポンもすんなり見つけられるのかも…?
ばんちゃん
初めて使う人は参考にしてみてください!